{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

乙女のご朱印帖(紺)

1,760円

送料についてはこちら

SOLD OUT

「乙女のご朱印帖〈紺〉」は、宵山の夜のような紺色の表紙にデフォルメした山鉾を箔押しであしらったもの。〈赤〉に比べて落ち着きがあり、シックな印象なので、男性にもおすすめです。布地タイプのご朱印帖は丈夫で手触りもよく、暑い夏の持ち歩きにも最適です。 ---------------------------------------- 表  紙:布地に箔押し 中  面:ジャバラタイプ ページ数:全48ページ(裏表含む) サイズ感:約162×112mm(一般的な朱印帖のサイズ) ---------------------------------------- ※表紙の箔押しは、仕様上ズレやカスレがあるものがございます。箔押しの風合いとしてお楽しみください。 ※パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※数量に限りがございますので、お一人様につき購入個数を制限させていただいております。あらかじめご了承ください。 * * * 【 WEBで記事を公開中! 】 〈ご朱印帖であそぶ〉 https://www.otomenokyoto.com/iroha/asobu/390/ 【 祇園祭の宵山っていつ? 】 ◎前祭:7月 14日・15日・16日 ◎後祭:7月 21日・22日・23日 前祭の巡行(17日)、後祭の巡行(24日)の前3日間が宵山です。宵山の期間にご朱印をいただくことができます。 【 山鉾のご朱印あつめのポイント 】 ◎山鉾のご朱印は宵山の期間にいただくことができますが、各山鉾ごとに開始時間が異なるのでご注意ください。 ◎ご朱印をいただく際には志納金を準備しておきましょう。あらかじめ小銭を用意しておくとスムーズです。 ◎前祭は23基、後祭は10基の山鉾が建ちます。

セール中のアイテム